節分

鬼の絵

 本日、2月3日は節分です。皆様は豆まきをされたでしょうか?
 当院では毎年恒例の豆まきを行いました。

 今回はカーテンに鬼役になってもらい豆を投げました。

 豆まきは無病息災を「願う」ものだそうです。

 無病息災の「願い」を込めて投げる。

 恒例の行事でもほんの少し意図的に行うだけで、動作が変わり、新鮮に行えます。

関連記事

  1. 開業8周年

  2. 病は少しして癒ゆるに加わる

  3. アジサイ

  4. 夜食

  5. トランプを差し上げます

  6. 混ぜると危険!

  1. 2022.12.30

    今年もありがとうございました。2023年も当院をよろしく…

  2. 2021.12.29

    今年もありがとうございました!

  3. 10周年記念画像

    2020.12.29

    今年も無事に終わりました

  4. 10周年記念画像

    2020.05.15

    開業10周年!

  5. 2019.12.30

    今年もありがとうございました!

  1. 10周年記念画像

    2020.12.29

    今年も無事に終わりました

  2. 10周年記念画像

    2020.05.15

    開業10周年!

  3. 2019.12.30

    今年もありがとうございました!

  4. 2019.09.17

    CSTのリズム

  5. 2019.09.12

    CSTの適応症と禁忌症

  1. 2018.09.07

    養生とお灸の講座(セミナー)2

  2. 2018.09.07

    養生とお灸の講座を行いました

  3. 2017.12.29

    今年もありがとうございました!

  4. 2017.07.17

    元気に妊娠、楽に出産

  5. 2017.07.14

    元気に妊娠、楽に出産

フェイスブック