夏休みで夜更かしする方や、熱帯夜に眠れず起きてしまう方はついつい夜食に手が伸びてしまいそうです。
私もよく夜食をとってしまいますが、あることわざが耳に痛かったのでここに紹介しておきます。
一つ目はスペインのことわざ
「百人の医者を呼ばんより、夜食を止めよ」
二つ目は西洋のことわざです
「人は多く刀剣よりて殺されずして、夜食によりて殺される」
本当に耳が痛いですね・・・
さて、もしも夜食をとることがありましたら、その時はその時。
「これを食べると体に悪いだろうなあ・・・」
と考えるよりは、
「これを食べて明日は元気に動こう!」
や
「今日は夜食を食べるが、明日はやめておこう!」
と前向きに考えた方がストレスを溜めずにすみます。
食べるときは覚悟を決めて食べる。
でも、ことわざのことも忘れないでおく。
そんな風に罪悪感なくいきたいものです。
良き日々を
清家雅裕
サービスの案内
総合的なサービスの案内はこちら
通常の施術についてはこちら
体のリズムを整え、より解放する施術はこちら
感情などの施術はこちら
インソールについてはこちら
思考のワークについてはこちら
体のワークについてはこちら
ワークの日程についてはお知らせに掲示されます
ご意見・ご感想はこちらまで