寒い季節に入ってきますと、
様々な温めグッズが店頭に並ぶようになります。
面白く便利な道具もたくさんあります。
しかし、冷え症を治すときには
冷えている所を温めるだけでは不十分なのかもしれません。
お灸で冷えを治すときに目的とするのは
外部から熱を入れるだけではなく、
自らの温める力を目覚めさせようとしているのです。
ですから、小さなお灸をツボに使うことで
冷え症の治療ができます。
お灸の面白い所は、小さなツボをうまく組み合わせて全身を調整すると
体がホカホカ温まりやすくなってくるということです。
冷え症にお悩みの方は
体の内部から温める力をアップさせ、
それと共に体が冷えないように様々なグッズを使用した方が効果的です。

【新メニュー】
冷え症・自律神経失調症・
胃腸の弱い方に・・・
体にゆっくりと熱を入れる
ホットバンブー