衝撃的な言葉

人間は死亡率100%

この言葉をある本で読んだ時、
自分もいつかは死ぬことを頭ではわかってはいたのですが、
なぜか感覚的に衝撃を受けました。

作家の池波正太郎は
男の作法という本の中にこう書いています。

“「人間はいつかは死ぬ・・・」
という、この簡明な事実をできるだけ若いころから意識することにある。
もうそのことに尽きるといってもいい。
何かにつけてそのことを、ふっと思うだけで違ってくるんだよ。”

と自分をみがくときの基本を説いてます。
自分の人生が有限のものであり、
残りはどれだけあるかはわからないと思えば、
どんなことに対してもおのずから目の色が変わり、
ただ漠然と思うだけでも生き方が違ってくるそうです。

みなさんはどう感じるでしょうか?

関連記事

  1. 当院の名前

  2. ほのぼの心のなごみ

  3. 10周年記念画像

    開業10周年!

  4. 病名

  5. 今年もありがとうございました!

  6. 節分の豆

    節分

  1. 2022.12.30

    今年もありがとうございました。2023年も当院をよろしく…

  2. 2021.12.29

    今年もありがとうございました!

  3. 10周年記念画像

    2020.12.29

    今年も無事に終わりました

  4. 10周年記念画像

    2020.05.15

    開業10周年!

  5. 2019.12.30

    今年もありがとうございました!

  1. 10周年記念画像

    2020.12.29

    今年も無事に終わりました

  2. 10周年記念画像

    2020.05.15

    開業10周年!

  3. 2019.12.30

    今年もありがとうございました!

  4. 2019.09.17

    CSTのリズム

  5. 2019.09.12

    CSTの適応症と禁忌症

  1. 2018.09.07

    養生とお灸の講座(セミナー)2

  2. 2018.09.07

    養生とお灸の講座を行いました

  3. 2017.12.29

    今年もありがとうございました!

  4. 2017.07.17

    元気に妊娠、楽に出産

  5. 2017.07.14

    元気に妊娠、楽に出産

フェイスブック