ある患者さんから色々な国のトランプをいただきました。
その患者さんとトランプ
その患者さんは、海外に旅行に行くたびにトランプを買って集めていました。
色々な絵柄や大きさがあり、自分のお土産としてとても良かったのです。
一人で退屈していたときは、一人でできるルールのゲームをやることもあったそうです。
高齢になり、海外に行くのもなかなか大変になってきた患者さんは、物を少しずつ処分しようと決めたのですが、トランプをそのまま捨てるのも忍びないため、お知り合いやご友人に分けていました。
でも、数が多く処分に困っていたそうです。
施術中の会話でそのお話をお聞きしたので、「当院に訪れた方に差し上げるのはいかがでしょうか?」とご提案したところ、持ってきてくださいました。
トランプの思い出
トランプといえば、私が小学6年生のとき、毎週日曜日の夕食後、父と母と弟と家族4人で「7ならべ」をしていました。
勝負は2~3回ぐらいでしたが、毎回大人がずっと勝つのではなく、カード運やちょっとした工夫、両親の真似をすることで勝負の行方が変わり、子供のころの楽しかった思い出の一つです。
高校生のころには、ちょっとした時間によくクラスの仲の良いグループで「大貧民」を行ったことも思い出します。
ご希望の方に差し上げます
家族のだんらんや友人とのゲーム、ちょっとした時間にアナログな楽しみも良いのではないでしょうか?
未開封のものもあります。
皆様に好評で、すでに数も減ってきていますが、当院を訪れた際に、よろしければどうぞ!!
2019年8月10日追記 : 全てのトランプが無くなりました。ありがとうございました。