院長のサンダル体験記


先日スーパーフィートのサンダルOUTSIDE(アウトサイド)を紹介しました。

私もスーパーフィートのサンダルを夏に使用しています。

私の使っているものは、アウトサイドよりも前のタイプのもので、強制力が少し強めのものでした。

初めて使ったときには、足の甲がすれて皮がむけました。
私は右ひざをねじって故障したことがあり、そちらの方の足の皮だけがすりむけたので、変な癖があったのかもしれません。

でも、皮がむけたことで、たしかに体には良いが、あまり自分には合わないのかなあ・・・と思いつつ使っていましたが、その内慣れて皮は向けなくなりました。

そんなある日、違うサンダルをはいたときにびっくりしました。

「歩幅と歩きやすさが全然違う!」

それ以来、このサンダルが好きになりました。

それからしばらくして、アウトサイドがリリースされ、試し履きをしたときに
「今まで履いていたのと全然履き心地が違う!」と思い、一発でこのサンダルのファンになりました。

スーパーフィートのサンダルの特徴は、サンダルにスーパーフィートの性能が搭載されていることです。

試し履きをしてみたい方は是非当院まで!


アウトサイドはご予約なしで購入できますが、サイズが無い場合がございます。確実に手に入れたい方は当院にご連絡ください。在庫の確認、入荷、取り置き予約などをすることも可能です。

また、当院にて試し履きや他のサンダルとの違いを体験することができます。ご希望の方は当院の予約システムのメニューから「インソールの調整・販売」を選んでご予約していただくか、当院までご連絡ください。

当院では、ご納得いただくまで、無理な販売は一切いたしません。体験していただくだけでも大歓迎です!

サービスの案内

総合的なサービスの案内はこちら

通常の施術についてはこちら
体のリズムを整え、より解放する施術はこちら
感情などの施術はこちら

インソールについてはこちら

思考のワークについてはこちら
体のワークについてはこちら
ワークの日程についてはお知らせに掲示されます

ご意見・ご感想はこちらまで

関連記事

  1. スーパーフィートOUTSIDE2(アウトサイド2)・女性用

  2. スーパーフィートの違い

  3. スーパーフィートサンダル OUTSIDE(アウトサイド)

  4. スーパーフィートの新シリーズの取り扱いを始めました

  5. メモリーフォーム(形状記憶性能)を持つインソール

  1. 2022.12.30

    今年もありがとうございました。2023年も当院をよろしく…

  2. 2021.12.29

    今年もありがとうございました!

  3. 10周年記念画像

    2020.12.29

    今年も無事に終わりました

  4. 10周年記念画像

    2020.05.15

    開業10周年!

  5. 2019.12.30

    今年もありがとうございました!

  1. 10周年記念画像

    2020.12.29

    今年も無事に終わりました

  2. 10周年記念画像

    2020.05.15

    開業10周年!

  3. 2019.12.30

    今年もありがとうございました!

  4. 2019.09.17

    CSTのリズム

  5. 2019.09.12

    CSTの適応症と禁忌症

  1. 2018.09.07

    養生とお灸の講座(セミナー)2

  2. 2018.09.07

    養生とお灸の講座を行いました

  3. 2017.12.29

    今年もありがとうございました!

  4. 2017.07.17

    元気に妊娠、楽に出産

  5. 2017.07.14

    元気に妊娠、楽に出産

フェイスブック